

募集要項
業務内容
ケアプランの作成
介護予防プラン の作成
介護に関する相談
所属委員会での業務
その他付随する業務
資格
介護支援専門員(ケアマネジャー)
普通自動車免許(AT限定可)
PCの基本操作(ワード・エクセル等)可能な方
64歳以下(定年年齢を上限とする為)
勤務地
ケアプランセンター名嘉村
浦添市伊祖3-8-15
雇用形態
正職員
賃金・手当
【勤務時間】
8:30~17:30
8:30~12:30(土曜日※休憩なし)
※1ヵ月単位変形性労働時間
【給与】
≪基本給(月額平均)≫
146,000円~251,500円
≪手当≫
資格手当 10,000円
在宅手当 20,000円
調整手当 5,000円
特別調整手当 30,000円~ 40,000円
通勤手当 0円~8,000円
【その他手当】
電話当番手当 1,500円
受持件数手当 31件以上から(3,000円/件)
【賞与(前年度実績)】
月数 計 4.00ヶ月分
【昇給(前年度実績)】
あり
休日・休暇
日・祝・その他
・土曜日の午後、日曜日の他にシフトで休日あり
・年末年始(12/31〜1/3)
2025年 年間休日数 114日+1~3日(リフレッシュ休暇)
2026年以降 年間休日数 120日
福利厚生
社会保険完備
ユニフォーム貸与
資格取得支援(補助)
定期健康診断
退職金制度
企業型確定拠出型年金(希望者のみ)社会
駐車場完備(駐車場料金3,000円)
インフルエンザワクチン(予防接種)
帯状疱疹ワクチン(予防接種) ※55歳以上の職員が対象となります
備考
*入職祝い金5万円支給あり
◆未経験の方でも安心して働けます!
初めての方でも安して仕事が行なえるよう、マニュアルフォロー完備の上で、無理なく仕事を覚えられるよう、バクアップします。
◆ワークライフバランスを大事にしています!
『仕事と育児が両立しやすい環境』
子どもの急な病気や保育所・学校等の行事の際には、時間単位で年次有給休暇を取得できます。
〇ケアプランデータ連携システムの活用や事務職員を配置し、効率的に業務に取り組める環境を整えています。
〇スキルアップを支援します!
法人内医療分野との多職種連携も多く、また、法人内勉強会の定期開催や、法定研修・法定外研修への積極的な参加を法人でサポートしており、たくさんのことを学べる環境です。
*再雇用制度:年齢上限なし
*施設見学歓迎(希望の方はご連絡ください)
*駐車料金(自己負担:月3,000円)
*増員(同職7名)
応募方法
エントリーまたは、お電話にて「応募」の旨をご連絡下さい
必要書類を郵送していただき、書類選考後、面接を行 います
必要書類
履歴書(写真貼付)
職務経歴書
資格証の写し
応募・問合せ先
〒901-2132
沖縄県浦添市伊祖3-8-15
医療法人HSR 名嘉村クリニック 総務部
098-870-6602(担当/小嶺)

